〜ファミレスミーティング初体験♪〜




うぉ〜。
でかいね〜! 瀬戸大橋もでかくて長いけど、こちらは橋脚の距離と高さがダンチだね!


 

今度は大丈夫、タンクバッグの中にカメラ入れ替えたからバッチリ撮影できたよ!
それは良いが、お前、グラサンの奥が空ろな目してるぞ…。




ここが六甲か? 前に来た時は凄く走りにくい印象だけが残ったがなぁ…。

あの時はどうやら違う道だったみたいだね…。 今回走ってる所は結構楽しい♪
…この後は有馬温泉入って、弁スカミーティングだろ、もう俺の出番は無いな…。

そうかも…お疲れさまシビタ。



〜デレデレかずぼう〜

というわけで西日本支部・弁スカミーティングに参加せんと大阪入り。
いんやぁ〜、大阪の道路は怖いですわ、みんな攻撃的だもん…。
でも、良く見ると安全確認はちゃんとやってるようで、進路変更までの時間が短いだけのよう…。
確認しないでいきなり寄ってくるのよりはマシだけど、慣れないとメチャクチャ怖い〜。


 

で、弁スカの前に天保山の観覧車にて、さおりん&なおねぇと共に両手に花状態でデート(笑)
それにしても、僕って本当に色白いなぁ…ってかデレデレし過ぎやがな!(自爆)


 

遠くを見つめスカシ顔するかずぼう(左)と、場所的に似つかわしくないエージェント(右)


  

観覧車の中でメットを被るアホな三人(笑)


 

そして弁スカ到着〜! 初めてのファミレスミーティング、うきうき〜♪
左左:ドタ参で重装備のあ・うさん  左右:西日本副支部長の4GEOパパ@S&Bフリークス@J-FOX会長
右左:キムタクならぬ磯勝ならぬ、イソタクさん  右右:西日本最速かもしれないKAZU-T@S&Bフリークス


 

左左:S&Bフリークスの姫、さおりん 左右:ワタクシかずぼう@S&Bフリークスエージェント
右左:なお姉@西日本副支部長@西の姉御  右右:さすらいのスナフキン、たにーさん




S&Bフリークス西日本支部(笑)のメンバーと揃っての写真。

酒も飲んでないのに大盛況の弁スカM〜。
途中でKAZU-Tとたにーさんがお帰りになり、REIさんが終わり間際に到着しました。
REIさん、S&Bフリークスは SeparateHandle & BackStep Freaks の略でござんすよ〜。
そうそう、4GEOさんメシ代ゴチでありまする〜!


〜男女七人夏物語〜

 

さて、10時半頃にとりあえず弁スカを後にし、夜景がきれいな舞州へと移動!
夜中にみんなで走るのって結構好きだったりします。




舞州へ到着。夜景は撮影が難しいので、写真撮ってません…。




冗談で言ったつもりがホントに自己紹介が始まりました。
なぜか中央に正座して4GEOパパから説教を受けるかずぼう(笑)





なぜか僕に向かって正座しながら自己紹介をしている皆さん(笑)
全員笑顔で写っているのが、その場の楽しさを物語ってくれますね♪




そして今回のベストショット! 男女7人夏物語!
なお姉はこの後も無事に生きております…。

その後みんなで移動中、さおりんが姫路組のイソタクさんとあ・うさんを、別れ際に行き止まりへと誘導する酷い仕打ちを!(笑)
実際には声が聞き取れないゆえの勘違いでしたが、一同メットの中で大笑い! いやぁ〜楽しい思い出ありがとう、さおりん♪




ああ…終わってしまった…。
天保山のビジネス旅館にて、さおりん・なお姉・4GEOさんに見送られ、1人寝る準備をしてると相対的に寂しくなりました…。
でも、最後の晩に最高の思い出を作れて、本当に嬉しかったです♪
プレゼンテーターのさおりん、天保山観覧車に誘ってくれたなお姉、忙しい中駆けつけてくれた4GEOさん、
そしてわざわざ出迎えてくれた西日本支部の皆さん、ありがとうございました!
ワタクシかずぼうは、最高の仲間に恵まれて幸せでございます…。
今度は東のほうに遊びに来て下さいねっ!




翌日土曜日は、日曜の天気が思わしくなかったので、直行で山梨まで戻りました。
なので、実質大阪までで僕の九州〜大阪ソロツーリング@2003はお終いです。
今回はシビタをロングツーリング仕様にしていたおかげで、疲労もそんなに溜まりませんでした。
旅が楽しかったおかげも有ると思うけどね♪

おしまい


前へ ツーリングTOPへ

お土産